0000000
ぶんご水道
ぶんご水道

[紙飛行機] [画像の保存方法] [bbs] [目次] [管理用]

画像をクリックすると大きくなります
もう一度クリックすると元に戻ります

ありがとう・感謝します・うれしいです・幸せ・ツイてる・
ラッキー・ハッピー・光栄です・素敵・気持ちいい・感じいい

*--- Contents ---*
つつみだラジオ   鯉のぼり   とりとも
荒代海岸   熊野神社   臼杵造船所
公園地   大分へ   デジカメ教室
  善法寺   とんばんさん
山尾丸   墓守桜   中園橋
貨物船荷役終えて   津久見の桜   ニューやま2号
寒い強い風      彦ノ内
雷雨雷鳴   刀自ヶ浦   変な色の太陽
千怒浜
 [全ページの表示]  [目次OFF
臼杵造船所2025/04/11(金曜)


花束を受ける船主
膝をついて
感動

船の下に敷いていた木材を
回収する船


東神野2025/04/11(金曜)


ロケハン

川原内に上る道が
新しくできていた


青江へ2025/04/11(金曜)


峠を越えて


青江ダム2025/04/11(金曜)


静か


つくみん公園2025/04/11(金曜)


高校生かと思ったら
どうやら中学生

歓迎遠足
お見知り遠足
まだ桜は残ってた


津久見川鉄橋2025/04/11(金曜)



公園地2025/04/10(木曜)


桜祭りも終わったので
車で登れた
グラウンドゴルフ

神楽
祭りですか?



大分へ2025/04/09(水曜)


踊りの稽古を終えて
アートプラザで花の会写真展

宮河内インターチェンジ
料金所で渋滞
なしか

いつもの様に松岡でガソリン補給
現金でもお釣りが出る
今日は169円
ちょっと値上がり?


さくら2025/04/09(水曜)


妹のところに植わっていた
後ろの山にも桜
公園?

大分工業高校だって


彦岳に2025/04/09(水曜)


津久見高校の入学式
HRを終えて出てくるのを待ったが

バスケの2年生と話していたら
彦岳?
聞いたことはある

全校で300人ほど
私たちの頃は1900人

1クラス20人だって

諦めて退散
第2グラウンドでは
硬式野球部練習中

鍛冶屋の道路から盗撮



デジカメ教室2025/04/08(火曜)


奈良京都の桜撮影を取り止めて
公民館教室


牛ヶ浦2025/04/08(火曜)


教室を終えて撮影会
会員のグラウンドゴルフ友達
線路沿いの芝桜

なんと母の従兄弟
ということは
従兄弟半

親類だった


電車と芝桜2025/04/08(火曜)


買い物帰り
再度広角28mmで



2025/04/07(月曜)


市報仕上げ2025/04/07(月曜)


ダビングを仕上げたつもりが
聞き直してみたら
小さい

再度ダビング
発送

大分銀行、豊和銀行、公民館
写真貼り替え



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -