0000000
ぶんご水道
ぶんご水道

[紙飛行機] [画像の保存方法] [bbs] [目次] [管理用]

画像をクリックすると大きくなります
もう一度クリックすると元に戻ります

ありがとう・感謝します・うれしいです・幸せ・ツイてる・
ラッキー・ハッピー・光栄です・素敵・気持ちいい・感じいい

*--- Contents ---*
  真赤な太陽   ムカデに喰われる
佐伯へ   草のびる   若松門司港
ライムストーン   津井公園   デジカメ教室
0時起床   今日もいい天気   臼杵へ
台風一過   島より   目が疲れて外に出る
通夜   野津   国東へ
快晴   不燃物プラごみ   どこも出かけず
汽笛が聞こえたので   セメント町   コール漣
うばめ園収集日
 [全ページの表示]  [目次OFF
今日もいい天気2025/09/07(日曜)


3時間しか寝てない
大分の野球撮影は炎天下
パスして佐伯へ

アリーナ冷房なし
蒸し風呂

アオバヤスポーツ杯
津久見jvc優勝
5年生は青江jvc優勝

帰り再度千怒旭
カテリーナ、大分西他多くのチーム



臼杵へ2025/09/06(土曜)


富士コンの説明会
その前にパンロードで
座談会


千怒へ2025/09/06(土曜)


蜻蛉返りで
旭の市民体育館
帰りに安藤さんとこ

隣のおじさんが何してるの?
木の株を
人間に似て目があるから

変人に見られました

久保泊トンネル手前で
花を撮る

土砂崩れの土砂を未だ始末してない
帰ってスコップと箒で半分撤去
腰は痛くないが

汗やまず



台風一過2025/09/05(金曜)


涼しい朝

昨日の雨
福山159mm
青江ダム246mm

水害にならないで良かったですね


電線削除2025/09/05(金曜)


トイレの窓から
雀を見つけ
慌ててカメラを

電線がある写真の方がいいかな


夕方出かけた2025/09/05(金曜)


久保泊は土砂が道路に出ており
滝もできていて
道路は水が流れてる

荒代の浜は大水でえぐられ
中学生が自転車で帰って行く


水無川に水が出る2025/09/05(金曜)


公民館の用事を済ませて
警固屋踏切

川上橋と道篭橋を撮影

郵便局の雲
無垢島と佐田岬
保戸島



島より2025/09/04(木曜)


雨が大したことないので
出かける
沖が明るい

雨の前に遠くが良く見える
「島より」と聞いたことがある

椛田さん寄贈の高規格救急車
管外搬送だな
大分方面に行くのかな

大分銀行解体中

昼前には雨になった


雷雨2025/09/04(木曜)

18時過ぎから雷雨
稲光りするけど
稲妻は撮れず

21時現在雷雨が強くなる
スマホの警報音
佐伯市の避難命令

四浦なのに佐伯市からの警報が入る

津井で50mm時間雨量
青江ダムで40mm
山沿いで強い雨か


高速道通行止め2025/09/04(木曜)

臼杵インターから佐伯インター

強い雨が続いています



目が疲れて外に出る2025/09/03(水曜)


保戸島の空が明るい
雲がどんどん変わっていく

低い雲は太陽光があたってないので黒く
高い雲は色づく
太陽がまだ低いということ


遅かったのかい2025/09/03(水曜)


17時過ぎていたので
公民館は閉まっていた

19時過ぎて
豊和銀行も閉まっていた

やっぱり

犬飼?
今から?
一瞬考えたが
もう帰ろう



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -