0000000
ぶんご水道
ぶんご水道

[紙飛行機] [画像の保存方法] [bbs] [目次] [管理用]

画像をクリックすると大きくなります
もう一度クリックすると元に戻ります

ありがとう・感謝します・うれしいです・幸せ・ツイてる・
ラッキー・ハッピー・光栄です・素敵・気持ちいい・感じいい


津井公園2025/09/10(水曜)


夜中に雷の光
日代回りで
白い光を撮れず

終わりの稲妻をやっと捉える

夜は荒代トンネルを抜けたら満月
でも黄色い太陽は雲に隠れて



デジカメ教室2025/09/09(火曜)


救急の日だ



0時起床2025/09/08(月曜)


皆既月食
ブラッドムーンって言うらしい

一尺屋越しに山口県の稲妻


鳩浦側に下山2025/09/08(月曜)


2025/09/08(月曜)


コール漣終えて2025/09/08(月曜)


午後はお寺でコーラス
荒代の海岸に流木

久保泊の道路の土砂を少し退けた
撮ってなかった



今日もいい天気2025/09/07(日曜)


3時間しか寝てない
大分の野球撮影は炎天下
パスして佐伯へ

アリーナ冷房なし
蒸し風呂

アオバヤスポーツ杯
津久見jvc優勝
5年生は青江jvc優勝

帰り再度千怒旭
カテリーナ、大分西他多くのチーム



臼杵へ2025/09/06(土曜)


富士コンの説明会
その前にパンロードで
座談会


千怒へ2025/09/06(土曜)


蜻蛉返りで
旭の市民体育館
帰りに安藤さんとこ

隣のおじさんが何してるの?
木の株を
人間に似て目があるから

変人に見られました

久保泊トンネル手前で
花を撮る

土砂崩れの土砂を未だ始末してない
帰ってスコップと箒で半分撤去
腰は痛くないが

汗やまず



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -