0000000
ぶんご水道
ぶんご水道

[紙飛行機] [画像の保存方法] [bbs] [目次] [管理用]

画像をクリックすると大きくなります
もう一度クリックすると元に戻ります

ありがとう・感謝します・うれしいです・幸せ・ツイてる・
ラッキー・ハッピー・光栄です・素敵・気持ちいい・感じいい


雨の朝2025/06/24(火曜)


ガスがかっこいいので
カメラを持ち出したが雨
傘を刺して撮影

ウミネコが飛ぶ
急いでAISABOに
遅かったピントが合わず



山庵(やまなん)2025/06/23(月曜)


こんなに長い下り坂
賽銭泥棒がいるのか
張り紙が沢山


お地蔵さん2025/06/23(月曜)


前掛けがズレてます
塔の尾が見えません


立石山2025/06/23(月曜)


暗い林道を進み
やっと立石山の降り口が見えた
望月に降りるのにも

難しい三叉路
確かこっち
かなり木を伐採してる


コール漣2025/06/23(月曜)


第4月曜日は自主練
本番は第2月曜日?
京都から帰って2度目

すごい雨音
帰る頃には止んでるかと思ったが

鳩浦の立法寺前



蓮照寺2025/06/23(月曜)


同朋会の打ち合わせ
蓮の花が


ワンショット2025/06/23(月曜)


AISABOにしてないのに
急に現れる


徳浦2025/06/23(月曜)


野津の蓮を考えたが
雨の林道も珍しいかと
臼津道路を登る


鎮南山機関林道2025/06/23(月曜)


どこも木が伸びて
下が見えない


青江2025/06/23(月曜)


平岩の上



腰痛2025/06/22(日曜)


久しぶり腰が痛くて
ねちょられん
で起きたらいい色に

昨夜の釣り人まだ居る
車中泊か?

漁協のトラックが
荷物がないのか
蜻蛉返り


大分2025/06/22(日曜)


久しぶりに
土手を走る
ガードレールが新しくなってる


グランシアタ2025/06/22(日曜)


先生の言う通り
歌っていて
声が良く響き

気持ちよく歌いやすい


どんどん川2025/06/22(日曜)


カワセミは見られないが
カモと川鵜(う)

イタチの様な
ホワイトバランスを調整していたら
逃げられた

鴨の親子連れ
これはこれからも狙える被写体

以前は道尾橋で見られたが



今日は佐世保2025/06/21(土曜)


昨晩のコーラスは
佐伯東地区公民館
その前にマックスバリューで買い物

安い野菜は嬉しい

今朝の太陽はNDフィルターをつけて
ちょうど鳶が飛んできた


佐世保2025/06/21(土曜)


アルカスSASEBO写真展撤収
帰りに港に入り豪華客船を
本日の走行距離576キロ

津久見は小雨だった



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -