0000000
ぶんご水道
ぶんご水道

[紙飛行機] [画像の保存方法] [bbs] [目次] [管理用]

画像をクリックすると大きくなります
もう一度クリックすると元に戻ります

ありがとう・感謝します・うれしいです・幸せ・ツイてる・
ラッキー・ハッピー・光栄です・素敵・気持ちいい・感じいい


目を休め2025/11/06(木曜)


大野のバレー画像
たくさん仕上げ目を酷使
外に出て目を休める

良い天気
セキレイが堤防の上に
カメラを取りに戻る


元切海岸2025/11/06(木曜)


17時半の月の出に
まだ明るい

津久見側はもう沈んで黄色
カムリの軍艦島と千怒崎の一文字突堤
小野田の煙突

間元海峡に戦艦?
ニューやま2号


四国の山から2025/11/06(木曜)


うっすらと顔を出す
真っ赤な月

その後江ノ浦越まで引き返す
車1台、歩行者一人、釣り人3台

2ヶ所で撮影
18時10分


ライムすとーん2025/11/06(木曜)


コーラスの練習
その前に
徳浦から蓮根をくれるというので

水晶山から小野田2工場
赤白煙突と月を狙ったが上手くいかない
パノラマも駄目

戸高厚生会館は
柔道か空手か
最近行ってない



稽古の帰り2025/11/05(水曜)


定番の門前橋
呼子の車が
四浦のイカを運ぶ


青江ダム2025/11/05(水曜)


鴛鴦が来ていた
大きく撮れない

道路沿いの木が大きくなり
ダム湖が見えにくい
桜の木も枯れてるような色

桜の名所も終わりかな
ダムもドンドン埋まってきた

夜は満月らしいが
雨が降っていた
五島は快晴と弟が写真を送ってきた

外に出たら
ベタ曇りの空に
雲の間から

スマホで上手く撮れないので
カメラを持ち出す
小雨がポツリポツリと
レンズを濡らす



公民館へ2025/11/04(火曜)


市報吹き込んだテープを受け取りに
行きがけに見つけた塩浜の海猫

最近ヘリコプターが
良く飛んでますね


千怒塩浜2025/11/04(火曜)


昔はここで塩を作っていたらしい

広浦から群れが飛んでいるのを見たが
中々飛ばない

諦めて車に戻り
画像を確認していたら
飛んでる

急いで構えたが捉えきれない

しばらく待っていたら
どんどん寄ってきた
そして飛び立った

海猫に遊ばれている


イルカ島第2駐車場2025/11/04(火曜)


なかんだ(中ノ浦)の河津桜を探したが
咲いてない
鳩浦は港だけかと思ったが

イルカ島の上で咲いていた

葉色の杉林でタヌキと遭遇
フロントガラス越しで
ピンボケだ

落ち葉がないと
動物は居ない
ミミズでも探しているのか


展望台2025/11/04(火曜)


刀自ヶ浦は未だ咲かない
バス停の桜は葉が落ちたが

展望台は未だ黄色い葉が残ってる

今年の桜は早くなるかな



波高し2025/11/03(月曜)


この風に
赤崎鼻に釣り人

臼杵望月鳩の群れ
川沿いの河津桜も咲いていた
数輪走りながら見つけた

障子岩の金木犀


おおの2025/11/03(月曜)


はろうぃん
ってなんだ?


臼杵市武山2025/11/03(月曜)


ここは武山
との看板

河津桜を見つけて引き返す
日当と障子岩の間
近くのバス停には一ノ瀬とあった

この後望月の川沿い
走りながら河津桜を探したら
咲いていた

車を歩道に入らせなければ
撮れないので諦めた



みちの2025/11/02(日曜)


鳩浦港2025/11/02(日曜)


道路沿いの河津桜
咲いてる



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -