151221
つぶやき
つぶやき

[トップに戻る] [画像掲示板] [管理用]


男の料理2013/09/20(金曜)


夏の暑い時期を避けたので
男の料理教室が久しぶりにあった。

退職者が主流の会員の中に
同級生どうしで班を作っている人もいるが

私も同級生が一人いて
班は違うのだが心強いというか、やはり何となく落ち着く

その彼が今日、久しぶりに会うやいなや
「最近は○○三昧だそうだな〜」と一言

私のブログを観てのコメントだと気付く
日にわずか2〜30人の訪問者なのだが

それでもどことなく更新の楽しみが沸くというか
楽しさが…

今年も、教室のメンバーの希望者で蕎麦打ち体験に行こうという声もあり
豊かな日々が続く〜〜



十五夜2013/09/19(木曜)


今夜が十五夜で、中秋の名月
中秋とは旧暦の秋(7月、8月、9月)の真ん中の"日"を指す言葉

旧暦8月15日のこと
意味は秋の真ん中の"月"を指す言葉で旧暦8月を指すという

ところが、中秋の名月は
実は満月とはならないこともあるそうで

旧暦では月の満ち欠けを見て日付決めていて
新月のときが1日となり、満月になる頃が15日

月の満ち欠けとちょうど重なるとは限らないそうで
旧暦8月15日は年によって9月だったり10月だったりもするとういう。



台風一過で昼も夜も晴天続きだが
はたして、今夜のこの月が拝めるかどうか〜〜〜

うえのさんと、デジカメ講座に行ってきま〜す。



陶芸教室2013/09/18(水曜)


陶芸を初めてもう何年になるのだろう
年を重ねて人間が豊かになり?

年数など気にならなくなり始めたが
それでも年々歳々周囲の様子が変わる。


昨日は津久見の陶芸教室
久しぶりに参加してみたら、新人さんが張り切って参加

新人さんといっても、高齢化が進んだ町の事
妙齢な?ご婦人が2人、講師から新品の道具をお世話してもらい…


私の作品
もう何ヶ月前に創ったものか忘れたが

花瓶とお皿が〜
持ってかえったら、予想通り小言をいただいた。

「物が増えて困る!!!」



竹田三昧2013/09/15(日曜)


ぶんごパソコンクラブ
最近は、パソコンの話より

釣りの話あり写真やカメラの話が〜
それで最近、写真に興味を示してくれる会員が誕生

デジカメ講座にも通うようになり
それでは撮影会をしようという事になり

竹田の七つ森古墳の彼岸花撮影としゃれ込んだ
朝5時半に3人乗りあわせで津久見を出発していざ竹田へ


朝日に照らされ始めた七つ森古墳群
朝露もたっぷりでわいわいガヤガヤの愉快な撮影会



朝食を採って「ここまで来たのだから白水ダムへ」
退職者3人連れののんびり撮影会

結局、円形分水まで撮影し
帰りには沈堕の滝まで伺っての楽しい旅になった。


2013/09/15(日曜)


2013/09/15(日曜)


2013/09/15(日曜)


2013/09/15(日曜)



タイミング2013/09/11(水曜)


昨夜の国際親善試合
ガーナ対日本のサッカーの試合

決定的瞬間を撮ってみようと挑戦したが
なかなかタイミングが合わずに…

3本のゴールシーンは撮れずじまい
本田のゴールにはならなかったが

オーバーヘッドの瞬間だけ
一応、絵になりそうな真面



町灯り2013/09/10(火曜)


自分の町の灯りを見てみたい
常々思っていたが、ひょんな事で撮影する事が出来た。

市内の画像なら右に出るものがないわがコーチ
臼杵・立石山の帰りに深江さんという友達と一緒に…


「この場所を探すのに1年を懸けたんで〜」
素晴らしいコーチが身近にいればこそ〜〜

有り難い事この上ない。



王の字焼2013/09/09(月曜)

かつて何度もお聞きしていたが
実際に撮影に行ったのは初めて


臼杵の清太郎や望月の方々
手分けして、王の字の形にわらを積みあげ

夜8時
合図と同時に松明で火を放つ

下から見上げたら「王」に見えるのだろうが
火を燃やす現場は大変

すごい現場に行き会わせた。


2013/09/09(月曜)



自分の感受性くらい2013/09/06(金曜)


ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
茨木のり子


こんな感性を持ち続けるには〜〜
私自身は、無為な人生を積み重ねてきたのだろうか〜〜〜



よりかからず2013/09/04(水曜)


もはや
できあいの思想にはよりかかりたくない

もはや
できあいの宗教にはよりかかりたくない

もはや
できあいの学問にはよりかかりたくない

もはや
いかなる権威にもよりかかりたくない

ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい

じぶんの耳目
じぶんの二本の足のみで立っていて
なに不都合のことやある

よりかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ
           茨木のり子詩集「よりかからず」より


最後の6行
自分がこの歳まで生きてきて

自信を持って言えるかなぁ〜
最近、悩む毎日



五味五色五法2013/09/03(火曜)

雨が降り続く
人は勝手なもので〜

晴れが続けば降って欲しいと願い
今日のように、3日も降り続けばする事がない。

それで、まもなく再開する”男の料理”
資料を読んでいたら「五味五色五法」に出くわした。



「ごみ・ごしき・ごほう」と読み
和食の調理の基礎基本なんだそうだ。

五味とは五つの味
「甘、鹹<塩辛い>、辛、苦、酸」の事

五色とは五つの色の食材
「白、黒<紫>、黄、赤、青<緑>」

五法とは五つの料理法
「蒸す、焼く、煮る、揚げる、生<お造り>」

その組み合わせで和食を調理するとあった。
ワイワイと楽しむ中に、奥深さもあるんだなぁ〜〜



それにしても竜巻被害は大変なものがある
早い復興を願う。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -