151221
つぶやき
つぶやき

[トップに戻る] [画像掲示板] [管理用]


ヤラレタ〜〜(怒)2014/05/23(金曜)

寒くなり始めた秋遅く
手がかじかんでも踏ん張って

植えたジャガイモとタマネギ
その後の手入れの甲斐あって

やっと育って、これから充実期という矢先
今朝、畑に行ってみたらタマネギは食い散らかし

ジャガイモは食いさがしてサンザン至極
そう言えば昨日夕方、日見トンネルの上あたりから猿軍団の鳴き声がしてたもんなぁ〜

今日、巡回にやってきた猿追い部隊にお聞きしたら
30数匹の猿軍団が入ってきているらしい。

仕方ないのでタマネギを全部引き上げ
明日は、ジャガイモの収穫をせざるを得ない状況

この調子だと恐らく
枇杷も全滅になるだろうなぁ〜〜(泪)


今日、公民館写真教室の上野先生へ
御礼かたがた、お裾分けできたのがせめてもの慰めか・・・



わかめ2014/03/03(月曜)


数年も経たないと思うが
今回休校になる学校が取り組んだ”海の学習”

四浦の漁師さん
特に海士会が中心になって取り組んでいたが
その時、わかめの育成にも取り組んだ。

その時のわかめの種が拡散し
最近、四浦の海でわかめが採れるようになった。



昨年に引き続き、新鮮なわかめをいただけるようになったので
保存方法を工夫した。

一般的には乾燥させるのだが、味がイマイチ
私が、味が落ちずに長持ちできると感じるのが”塩蔵”

塩水を沸騰させ、その中に生わかめを入れ色が緑色になるまでゆでる
すぐに取り出して水にさらして冷やす。

冷えたところでたっぷりの塩に(ふりかけるというよりも)まぶす
かなり水が出てくるので、絞って2回目の塩をする。

再び水が出るので
水を切って、冷蔵庫で保管をする。

塩蔵にすると極端に量が減るので場所はとらない
使う時に、必要量だけを水に戻して使う。

やった〜
これで半年、美味しいわかめがいただける。

神田さん
ありがとう!!



莉遊子2014/03/03(月曜)


最近どうも投稿が遅れがち
金曜日夕方から孫二人のお泊まり会

昨日の日曜日は、大分県子ども会連合会の「芸能文化祭」
言い訳を並べかが、時間の経過の早さについて行けなくなり始めたのか〜


それもそのはず?
孫3人のおじいちゃんで

その3人目の孫の名前が決まった
その名は”莉遊子”ちゃん。

3人目で、お母さんのお腹の中に永く入っていた分だろう
ふてぶてしさが見受けられる?が

元気に育っていって欲しいと願うのは
どの子も同じ。

じいさんとしては
見守る以外に方法はないのだが〜〜



企画力〜?2014/02/28(金曜)


先日の26日夕刻
「NPO法人きらり☆つくみ」の企画会があった。

自分で食べたいものを注文して
支払いは自分の分だけというユニークな雰囲気

アバウトな会議なのだが
企画という意味では、急がなくては資金の裏打ちがない。

というのも、新年が始まったと騒いでいたら
もう二月も終わり、”去って”しまう3月が目前。

企画の中身は、「青江ダム一周駅伝大会」
今年で10回目を迎える「無垢島自然体験学習会」をどうするかだ。

青江ダムマラソンは「第3回つくみ山桜まつり」の一環
3月30日、午前10時開会で10時半スタートで実施

募集チームは30チーム以内で
すでに14チームからの問い合わせがあっているという報告



大問題は「無垢島自然体験学習会」の資金と地元の受け入れ態勢だ
資金的には、チャーター船を1回動かす毎に10万円単位が必要な事

受け入れの地元の民宿が高齢化でなるべくならお断りしたいという意向
大学生を受け入れていただく宿泊家庭も高齢化で大変など

記念イベントも含めて2泊3日に計画したかったが
NPO構成員の高齢化も合わせて、仕方なく1泊2日とすることに決した。


8月8日  市民セミナー  ふれあい交流センター
8月9日  無垢島自然体験学習
8月10日  無垢島自然体験学習


さて、資金をどうするかだが
市内の商店・企業に協賛金をお願いする事と

参加費を、1人あたり1,000円値上げする事
それでも、不足するので各自が知恵を絞る事になった(笑)



芦刈「写真一人展」2014/02/27(木曜)


芦刈博美さんという写真家
デジカメ講座やFBを通して知り合ったのだが

彼の写真展が昨日から3月4日(火)まで
別府・大分みらい信金裏の「蔵ギャラリー・喫茶しばた」で開催

初めて伺う場所でネットの地図では要領を得ない
うえのコーチの車のナビ、電話番号を入力したら一発!

別府トキハの裏駐車場から入ったところ
入り組んだ路地裏にあり、雰囲気のいい喫茶店

芦刈先生は「人とか時代とか非日常性とかを基本ベースにした」とか
全国各地を撮影した中に、保戸島の幼子がいたのには驚かされたが〜



それにしても、往き帰りのPm2,5のひどさ
お隣さんからのお届けらしいが…

花粉症を持っている人泣かせ
困ったものです。



予定通り〜?2014/02/26(水曜)


おびただしいPm2,5を伴って
予定通り、西から雨雲がやってきた。

一昨日からその予報が出ていたので
一昨日から畑の準備を始め

あらかじめ買っておいたジャガイモを植えた
種類は6種類

定番の男爵にメイクイーン
作りやすいアンデスレッドに秋から作り始めた出島

一昨年から作り始めたキタアカリ
それに、サラダ用にと相棒からいただいた中身まで赤身の一品

各1sほどだから
自宅消費が主な分量

それでも
畑に通う楽しみが増えた(笑)



お引き受け〜?2014/02/25(火曜)


孫が産まれるという事
そのお姉ちゃんとお兄ちゃんのお世話を誰かがするという事

そのワンセットが誕生という事
かくして、孫のお世話係に〜〜


普段は、隣のじいじとばあば
毎日は大変と、金曜から日曜日の夕食までわが家に・・・


いつもは、年寄り二人と愛犬との日常
そこに舞い込んだ元気者に振り回され連れ回され〜〜

初めてのマクドナルド体験や
お散歩の時に必ず、ソフトクリーム屋さんへの立ち寄りなど



タノシイ事が満載
あはははは・・・・



やっと産まれてくれた。2014/02/24(月曜)


次子のところに
3人目の孫が恵まれて

出産予定日が2月15日だったのに
ご夫婦の大らかさ(のんびり具合?)に似たのかなかなか産まれてこない。

今日か、明日かと待つ内にほぼ1週間が経過し
ついに土曜日の夕方入院となった。

大変気をもませた挙げ句
2月22日に通常出産で産まれてくれた。

最近には珍しく、体重3,815cの健康児
一同ほっと胸をなで下ろして

日曜日に会いに行ってみたら
お母さんのお腹の中に、余分に1週間滞在しただけの事はある

かなりふてぶてしさ?が見受けられて
かなり大物になりそうな雰囲気の女の子

まずはおめでたい!



休校2014/02/19(水曜)


リアスの町で、同時に2つ学校が消えていく
休校という名の廃校

かつて、いくつもの学校が休校したが
すべて、復活した試しがない。

つまり、休校=廃校
拠点をなくした地区は、過疎化に一層拍車がかかる。

その学校が、休校記念誌をつくるという
原稿依頼があったので、昨日、お届けに上がった。

時あたかも
植樹を初めて十数年経った河津桜の花が微笑んでいた。



相棒2014/02/18(火曜)


大分子ども教育相談室
相談員になって、ほぼ3年を経過

その間、相棒を務めていただいた相談員
今回の年度末で退任なさるという。

退職して間もないころから相談員をなさって
今年で15年を経過した事、最近体調が思わしくなくなった事

何がなんでも、75才をすぎたら後進に道を空けるべきだという信念
そんなこんなで、退任なさるというが…


昨日お聞きしたところによると
最近の教育政策が無為無策というか

某総理になってから特に、政府の従属物になり下がりはじめ
教育の中立が極端に脅かされ、このまま相談活動が困難との判断


”さもありなん”という状況の中
退任なさるのは非常にもったいないが

終活にも力を入れたいとの願い
引き留めるわけにも行かず、ご健康を祈った。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -